募集職種
フルリモートワークのPHP(Laravel)エンジニア(正社員)募集
- 毎日の通勤時間が無駄で仕方ないと感じている
- 地方在住でエンジニアの求人が少ない
- 家庭の事情で常に在宅せざるを得ない環境となった
- コロナ禍でライフスタイルを変えたくなった
- 田舎に移住したい
- ペットとずっと一緒の時間を過ごしたい
などなど、リモートで働きたい理由は問いません。北海道から沖縄まで居住地はどこでもOK。
あたなの生活をプラスビリーフで変えてみませんか?
仕事内容
フルリモートワークなので、出勤はいっさい必要ありません。日常的なやり取りは、ほぼオンライン(たまに郵送)で完結です。
配属されるのは「DX支援事業部」です。企業のIT活用による業務革新(DX)の推進を支援するための事業部となります。
具体的には、自動車の部品を作る製造業、スーパーマーケットやホームセンターなどの小売店など、さまざまな企業が業務に使用するソフトウェアを開発しています。
まずはチームメンバーとしてプログラミングを担当。その後はスキルアップの度合いや本人の希望を考慮し、要件定義や設計などの上流工程も一貫して対応できるようになるのが基本的なキャリアプランです。
働き方
-
1.朝会
とあるチームでは、朝9:15〜9:30にチームメンバー全員が集まって朝会を行います。ここでは前日の進捗確認や困ったことの相談、そして当日の作業内容の確認を行います。
開催時間はチームメンバーの都合により異なりますが、必ず毎日同じ時間に15分間だけ行います。
-
2.開発
基本的にはもくもくと一人で開発をしていく形となりますが、悩んだらすぐにSlackで先輩に相談。必要に応じて音声通話をしながら画面共有をして問題を解決していきます。
-
3.私用
病院や子供の送迎などなど、日中に外出するのももちろんOK。1日の勤務時間は8時間と決まっていますので、抜けた分だけ夕方の勤務を伸ばすなどあなたの都合に合わせてください。
ただし毎日15分の朝会と、事前にスケジュールされたミーティングには必ず参加するようにしてください。
-
4.勤怠
勤怠システムによる出退勤管理や、行動監視ツールのインストールは行っていません。1日8時間勤務となるよう自己管理をしてください。
-
5.ミーティング
社内はもちろんのこと、お客さんとのミーティングもオンラインで行います。基本はGoogle Meetを使いますが状況に応じてZoom, Discordなども使用します。
-
6.振り返り会
1か月に2回くらい開催。これまでに取り組んでよかったことのシェアや、問題点がどのようにすれば改善できるのかを考える時間です。
募集概要
PHP(Laravel)エンジニア
給与 | ※スキルにより考慮 |
---|---|
学歴 | 不問 |
必須スキル | ・PHPでの開発経験1年以上 ・JavaScript, CSS, HTMLの知識 |
あるといいスキル | ・Laravelによる開発経験 ・データベースの知識(PostgreSQL, MySqlなど) ・Dockerによるローカル開発環境構築 ・Git, GitHubによるバージョン管理 |
必要なもの | ・オンラインミーティングが可能なパソコンとネット環境 ・パソコンを紛失しない、データを流出させない管理体制 ・仕事に集中できる場所 |
勤務時間 | 1日8時間(基本は朝9時〜午後6時・休憩1時間) |
年間休日 | 土日祝日および年末年始・夏休み |
福利厚生 | 福利厚生ページ参照 (※地元での健康診断あり) |
その他 | 有給は法令に準ずる |
「A:GitHubの公開リポジトリ」 or 「B:お題のPHPプログラム作成」を提出。
その後、採用担当者とオンライン面談を行います。
採用に関するQ&A
-
PHP以外の言語は募集していないのですか?
していません。別事業部でGo言語を使う予定はありますが、これは不確定事項です。
-
勤怠管理なしにどのように勤務実態を把握するのですか?
あなたを信じます。そして人事考課は「個人の成長」と「仕事の成果」で行います。
-
昼夜逆転のタイムテーブルで働いてもいいですか?
ダメです。指示がない限り深夜・早朝の勤務は禁止です。
-
残業はありますか?
指示がない限り残業禁止ですが、アプリのリリース直前など特殊な事情がある場合はお願いすることもあります。もちろんその場合は残業手当も支給します。
-
サーバ・ネットワーク構築などインフラが得意なのですが募集はありませんか?
現在募集していません。
-
学校を卒業したばかりで実務経験はありませんが応募できますか?
学校または自主的にPHPを習っていたのであれば応募可能です。実力で判断しますのでまずは応募してみてください。
「A:GitHubの公開リポジトリ」 or 「B:お題のPHPプログラム作成」を提出。
その後、採用担当者とオンライン面談を行います。